同い年(50歳)の友人が「プラセンタ注射を打つと肌がきれいになる」と言うのでプラセンタ注射に興味がわきました。
友人からのアドバイスで「どこの病院も更年期の年齢の人へのプラセンタ注射は保険が効くから、肌をキレイにしたいなんて言わないように。あくまでも更年期の症状を和らげたい目的でのプラセンタ注射を打ちたいって言うのよ」と言われました。
更年期の症状には悩まされてるのも事実なので受診時にそう言いました。
先生から「更年期ののぼせや不安感、焦燥感にも聞く」と聞かされ、1アンプル打っていただきました。
すると次の日、本当に肌がぷるぷるでほんのりピンク色、毛穴は閉じ気味(閉じたとは言えない)ハリも出ていてマイナス5歳肌になっているではありませんか!
私が打ってもらった病院はヒトプラセンタ(メルスモン)というものだそうですが、健康な人の胎盤から抽出されるものを使ってるそうです。
人の胎盤・・他人の胎盤・・感染症の病気が血液感染しないのかな?と不安になりましたがこの何十年そういった被害報告は一切ないそうでとりあえず信じて打ちました。
打つ前に誓約書のようなものを書かされました。その内容は「プラセンタ注射を打った後は献血が出来ない」というものでした。
私は狂牛病がイギリスで問題になったときにちょうどイギリスに滞在してたので既に献血はできないことになっています。なので署名をしましたが、献血ができなくなるのが嫌な人は打たないほうがいいと思います。
にしても・・・次の日の肌の調子は本当に驚くものがあります。
私が打ってる病院は健康保険適用価格でプラセンタ1アンプル千円なので今のところ週一回お願いしてます。
ただ・・悲しいのは、私の場合、肌の調子がよくなるのは翌日までだということがわかりました・・
毎日打つには予算的にムリなので、まぁ更年期の症状緩和だけでもいいかなーと週一ペースを守ってます。
待合室で一緒になる美意識が高そうなご婦人は「毎日打ってますよ」とおっしゃってました。
50過ぎくらいかなというそのご婦人、肌にハリがあってたるみもないんですよね・・
1回千円のプラセンタ注射をひと月で3万円・・・
それは私にはムリ・・・
まぁ、エステに行ったと思えば安いのかもしれません。
やはりお金持ちは美容にかける金額が違うので美魔女になれるんだなーとちょっとうらやましくなりました。
美容外科や美容皮膚科でのプラセンタ注射は美容美肌目的のため保険適用になりません。1回1アンプル三千円以上はするそうです。
ちなみに高須クリニックでは3240円(税込)です。これを毎日打ってたら月に10万円になってしまいます。
あと、注意事項として。。
私はプラセンタを打つたびに内出血がひどくて腕が広範囲に青黒くなります。
色がとれるのに1週間近くかかったこともありますので、これから半袖の季節ですし、注意した方がいいかもしれません。
私は内出血対策のため、次回からお腹に打ちましょうということになりました。
Ads by Google